Privacy
個人情報保護方針
株式会社京阪工技社
個人情報保護方針
当社は、高度情報化社会の健全な発展に貢献すべき役割を担うとともに、事業活動にともない入手した個人情報の保護についての重要性を十分認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め役員及び従業員にその徹底をはかり、個人の権利利益の保護に努めます。
1. 当社は、取扱責任者を定めて収集目的を明確にし、必要な範囲の個人情報を適法かつ公正な手段によって取得します。
2. 当社は、特定した利用目的の範囲内で、業務上必要な限りにおいて個人情報を利用します。また、目的外の利用は行わず、そのために必要な措置を講じます。
3. 当社は、本人の同意がある場合、法令に基づく場合等を除き、個人情報を第三者に提供または開示いたしません。
4. 当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他規範を遵守します。
5. 当社は、個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん及び漏えい等に対する万全の予防措置を講ずる社内体制を確立し、個人情報の安全性・正確性の確保を図り、万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施いたします。
6. 当社は、役員及び社員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に保護するための個人情報保護マネジメントシステム(当社が保有する個人情報について、その有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護するための方針・規定・手順・体制・計画・実施・運用確認及び見直しを含むマネジメントシステム)を確立し、実施し、維持しかつ継続的に改善します。
7. 当社は、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情及び相談を受付けて、適切かつ迅速な対応を行います。
8. 当社は、お客様が、ご自身の個人情報の照会・訂正等を希望される場合には合理的な範囲で速やかに対応いたします。その際、第三者による個人情報の不正な取得・改ざん等を防止するため、ご本人からの要請であることを確認させていただく場合がありますので、ご協力いただけますようお願いいたします。
9. 個人情報保護方針に関するお問合せ先
〒572-0846 大阪府寝屋川市高宮栄町11番10号
株式会社京阪工技社 個人情報保護外部対応窓口
TEL:072-822-9665 FAX:072-821-5430
制定 2006年4月1日
改定 2019年7月1日
株式会社京阪工技社
代表取締役 長元 良二
個人情報の取扱いについて
当社は、個人情報、個人番号及び特定個人情報の重要性を認識しその保護の徹底を図るため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、個人情報を適切に取り扱うことを宣言します。
1. 個人情報の利用目的について
当社は、複写印刷業務を主とした事業活動を通じてお預かりした個人情報を、次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱います。
【直接書面以外取得の個人情報】
① 複写印刷業務の利用目的・・・お客様から受託を受けた印刷業務の遂行
【開示対象個人情報】
① 取引先個人情報
利用目的…お取引先からの提案、見積、発注、受入、制作、これらに係る連絡
② 従業員情報
利用目的…従業者(在職者及び退職者)の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理、災害対策及び連絡等)
③ 従業者の扶養家族情報
利用目的…保険加入、脱退手続、税務管理等に関する業務の遂行
④ 採用応募者
利用目的…採用応募者への連絡及び採用に関する業務
⑤ 個人事業主の情報
利用目的…報酬の支払い、支払調書の作成等これらに関する連絡
⑥ 上記に共通するお問い合わせ、ご相談、クレーム等に関する情報
利用目的…お問い合わせ、ご相談、クレーム等、これらに関する連絡
⑦ 監視カメラによる映像の個人情報
利用目的…防犯、防災に係わる業務
2. 個人情報の開示等について
当社は、本人から開示対象個人情報等について利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めがあった場合には、本人または代理人であることを確認の上、遅滞なく対応しますとともに、次のとおりその手続きを定めます。
① 申し出先
開示等の求めは、下記を窓口とし、電話にて請求していただきます。
個人情報に関するお問い合わせ先
個人情報保護外部対応責任者 TEL:072-822-9665
② 開示等の求めに際して提出していただく書類等
所定の「開示等請求書/訂正等請求書」に必要事項を記入の上、提出していただきます。
③ 本人または代理人の確認方法
「開示等請求/訂正等請求に当たっての必要書類について」をご確認下さい。
④ 回答方法
本人(又は代理人)の住所宛に、本人限定受取郵便にて回答いたします。
3. WEBサイトにおける個人情報の取扱いについて
お客さまが、Webサイトを通して当社へご提供された個人情報は、「個人情報保護方針」「個人情報の取扱いについて」に準じたお取り扱いをさせていただきます。
・クッキー(Cookie)の使用について
当サイトのコンテンツでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、クッキーを使用しています。
・クッキー(Cookie)とは
クッキーとはお客様が当サイトを閲覧された情報を、そのお客様のコンピューター(またはスマートフォンやタブレットなどのインターネット接続可能な機器)内に記憶させておく仕組みのことです。
クッキーを使用することによりご利用のコンピューターのウェブサイト訪問日、訪問回数や訪問したページなどの情報を取得することができます。
クッキーを通じてお客様の情報を取得した場合、その情報は個人情報として取り扱います。個人情報の取り扱いについては、個人情報保護方針「個人情報の取扱いについて」をご参照ください。
お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。クッキーの機能を無効にしても当サイトをご覧いただけますが、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。
・クッキー(Cookie)の利用目的
お客様が当サイトのコンテンツをどのように利用されているかを分析し、ウェブサイトをより充実したものに改善するために、クッキーを使用します。
・クッキー(Cookie)の拒否または削除の方法
クッキーの拒否または削除をご希望の場合は、お客様ご自身で設定されているクッキーを拒否またはブロックするようブラウザで設定することができます。詳細な方法については、お使いのブラウザにあるヘルプ機能をご覧ください。
スマートフォンなどのブラウザのクッキーの使用、およびクッキーの拒否・削除の方法については、ご利用の機器のマニュアルをご覧ください。
クッキーの使用を拒否しても当サイトをご覧いただけますが、一部の機能が正常に動作しない可能性がありますことをご了承ください。
4. 個人情報の取扱い及び個人情報保護に関する苦情・相談窓口について
個人情報の取扱い及び個人情報保護に関する苦情・相談については、下記までご連絡ください。
株式会社京阪工技社
個人情報保護外部対応責任者
<住所>〒572-0846 大阪府寝屋川市高宮栄町11番10号
<電話番号>072-822-9665
なお、当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取扱いについては、下記へお申し出いただくこともできます。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
<住所>〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
<電話番号>0120-700-779
<旭本店>
大阪市旭区高殿6丁目15番15号
Tel:06-6951-5803
Fax:06-6951-5484
<北大阪支店>
寝屋川市高宮栄町11番10号
Tel:072-822-0712
Fax:072-821-5233
<栗東支店>
滋賀県栗東市上鈎113-2
Tel:077-552-4874
Fax:077-553-5880